【Google】マメな更新が検索結果への反映を早くするのは真実

ブログ

Googleさんの検索結果に書いたブログがなかなか反映されないみなさまこんにちは!
先週までの記事が今日すべてGoogleさんにインデックスされたことを確認した僕です。

もともとサイトの存在を知らせている身内以外から、新しく書いたサイトやページを認識してもらうためには、検索結果に反映されなければなりません
つまるところ、検索結果に反映されなければ、どれだけ一生懸命書いた記事も「ないのと一緒」という扱いになってしまいます。

そんなわけで今日は「検索結果への反映を早くするのにマメさがどれだけ必要か?」についての実体験を書こうと思います。

スポンサーリンク

マメさを認定される更新頻度

週5更新ならマメ認定!

開始時から「平日更新・土日祝休み」で続けている僕でも、最近は結構な速さでデータを拾ってくれているように感じますので、週5くらいならマメと認定されていると考えます。

もちろん毎日更新すれば確実にマメ認定されて、クローラー(Googleさんのページデータ収集ロボット)が頻繁に来てくれるようになるとは思います。

週2-3でも来てくれるようになるかもしれないですが、検証したことないのでその辺は分かりません
えへへ。

マメさを認定されるまでの期間

4週続けばマメ認定!

僕がこのBLOGを開始したのが、先月9/20です。
これまで17件の記事を投稿しており、期間になおすと4週弱(約1ヶ月弱)になります。

どこかのBLOGで読んだ記事に、

BLOGを開始した人の90%が1ヶ月以内にやめる。

と書かれていました。
どこから引っ張ってきたデータか分かりませんが、仲間内で始めたBLOGの熱の冷め方ってだいたいそのくらいの期間なので、妙に納得してしましました。

そんなわけで、Googleさんも1ヶ月の間は様子を見つつ、ちゃんとコンスタントに更新してるのが分かる1ヶ月近くを境に、クロールの頻度を上げてくれるのかもしれません。

憶測ですがね。

マメさが生み出すメリット

サイトが元気であることの証明。

マメな更新がされているサイトは、情報が新鮮であると言えるのではないでしょうか?
何年前の話だよっていう内容で構成されたコンテンツよりは、現在に即した内容の記事が入っているコンテンツの方が、ユーザーにとっても嬉しいはずです。

元気があれば何でも出来る!

うん。
きっとそう。

マメさが生み出すデメリット

時間がなくなる。

マメに更新するためには、時間が必要ですね。
タイムマネジメントが苦手な人や、文章を書くのが苦手な人には、苦行かもしれません。

まさに今の僕のように!

ですが、何事も慣れです。
以前は何の準備もなしに一記事書くのに3時間くらいかかってましたが、今では1.5時間程度で書けるようになりました。

その分内容が薄いとか言わない!

うん。
大丈夫。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

僕はこのBLOGを「平日更新・土日祝休み」で運営を始めました。
正直最初のうちは、Googleさんにサイトマップを送信しても、なかなか登録されなくてヤキモキしてたものですが、最近は結構な頻度で巡回してくれるようになりました。

ちなみに僕は、サイトマップをGoogleに通知するのに、こちらのプラグインを使用しています。

XML Sitemap Generator for Google
Generate multiple types of sitemaps to improve SEO and get your website indexed quickly.

設定方法については、こちらの方の記事がとても分かりやすかったのでおすすめです!

Google XML Sitemapsプラグインの使い方(XMLサイトマップの自動更新)
Google XML Sitemaps プラグインは検索エンジン向けの XML サイトマップを作成したり新しい記事を公開した時に自動的にサイトマップを更新してくれるプラグインです。ここでは Google XML Sitemaps プラグイン...

興味がある方は是非お試しください!

タイトルとURLをコピーしました