Googleのアルゴリズムに興味のあるみなさんこんにちは!
これまでの人生で一度もGoogleのアルゴリズムに興味を持たなかった僕です。
普通そんなもんよねー。
僕にとっては興味以前の問題で、
「知りたいことを教えてくれる=Google=神」
という認識くらいですもん。
ですが、僕もライティングの仕事をするようになって、SEOを結構真面目に勉強するようになったことから、Googleのアルゴリズムの変更がどのくらい影響力があるのかを意識するようになりました。
そんなわけで今日は「Googleのアルゴリズムって何?」ってことについて書きます。
初心者向けに易しく書きますので、参考になればうれしいです。
アルゴリズムって何?
アルゴリズムと聞いて思い浮かぶのって何ですか?
僕は「アルゴリズムたいそう」ですね!
アルゴリズムたいそうは、歌だけ聞いても意味が分からないし、一人だけの動きでも何も意味がなさそうに見えるんだけど、二人でやると急に繋がりが見えてくる不思議な体操です。
ちょっと脱線しましたが、アルゴリズムには「問題を解くための手順」って意味があります。
「Googleのアルゴリズム」の場合は、「検索結果の順位をどうやって決めるかのルール」といった感じで捉えれば良いです。
明日会社で自慢出来ますよ!
Googleさんが一番大切にしているのは検索ユーザー
アルゴリズムは、「検索結果の順位をどうやって決めるかのルール」です。
じゃあその検索結果ってどうやって決めるの?
という疑問が出てきますね。
実は、これについてのGoogleさんからの明確な回答はありません。
何故かと言うと、順位の決め方が明確になってしまうと、みんなが同じように情報を操作して上位を狙うという事態が発生するからです。
ここはGoogleさんにとって非常にデリケートな部分になります。
検索順位の決め方に関する明確な指標はありません。
でもGoogleさんが一番大切にしていることは明確にされています。
それは、
検索ユーザーが問題を解決出来てしあわせになること
です。
つまり『「検索結果にはユーザーが求めている情報を表示したい」とGoogleさんは考えているのかな?』と推測が出来ます。
といった経緯から考えて、検索順位は「ユーザーが求めているであろう情報の順位」な気がしてきませんか?
ここテストに出ますよ。
Googleさんのさじ加減で記事の順位が決まる
ちょっとぼんやりとした話になってしまいましたが、この「ユーザーが求めているであろう情報に順位をつける」のが、Googleのアルゴリズムの仕事です。
以前読んだ「10年つかえるSEOの基本」という本に、分かりやすい例が載っていたので要約して紹介します。
「ワンピース」と検索するときを想像してみてください。
あなたは何を想像して検索しますか?
少年漫画の「ONE PIECE」ですか?
ファッションの「ワンピース」ですか?
実際にやってみてください。
検索結果1ページ目の9件が、少年漫画の「ONE PIECE」なんですよ。
これは「ワンピース」と検索する人の大多数が、それだけ少年漫画の「ONE PIECE」を求めている状況だと考えられます。
「ワンピースってどういうファッションのことをいうの?」って知りたい人は「ワンピース」ではあまり検索しないって想像も出来ますね。
検索順位の決め方に関する明確な指標はありません。
なので、「この大多数が求めている」って部分をどう判断しているかは不明です。
ですが、実際欲しい情報が上位に表示されていることが多いのも事実だと思いません?
このGoogleさんのさじ加減ってやつが、絶妙で巧妙で微妙なわけです。
Googleさんがダメだといったらそれはダメ
実は昨日今日で大幅なアルゴリズムの変更があったみたいなんですよ。
医療・健康・ファッション・美容ジャンルに激震が走りました。
数々のアフィリエイトサイトが検索結果から一気に消し飛んだとか。
ちょっとこれはないんじゃないの?
そう思ってもぐっとこらえるしかないのが現状です。
だってページを作成する側は、Googleさんに検索結果に載せてもらっている立場ですからね。
そのページがどれだけの人を満足させて、どれだけの人から望まれているかを証明出来れば、あるいは復活もありえるかもしれませんが、基本Googleさんがダメと判断したらダメなんです。
Googleさんが公式で「これこれこうします」って言うこと自体が珍しいらしくて、今回の仕様変更はかなりのインパクトがあったようです。
実際僕らに出来ることは、ページを見てくれる人にどれだけ有益な情報を与えられるかってことになります。
それをどう評価しているのかは神=Googleさんのみぞ知るってわけです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Googleのアルゴリズムについて少しは分かりましたか?
なんて、僕も受け売りなところありますし、これからも勉強していきたいと思っています。
サイトは手をかけた分だけ育つのが実感出来るメディアなので、SEOってなかなかに面白いです。
また何か思いついたら書いてみたいと思います。