【君の名は。】未鑑賞の人が今更見ない方がいい理由3つ【偏好推薦】

趣味

映画「君の名は。」のファンのみなさんも未鑑賞のみなさんもこんにちは!
「君の名は。」ファンの中の一名な僕です。

「君の名は。」地上波初放送決まりましたね!

「君の名は。」地上波初放送 1月3日に
「君の名は。」の地上波初放送は、1月3日午後9時から、テレビ朝日系列で。

ものすごくハマってしまった人も、まったく興味のなかった人も、地上波なら誰でも見れます
ですが、僕はここで敢えて言いたい!

世界中が熱狂していた時に観なかった人が、今更観ても困ることばっかりだよ!

そんなわけで今日は「映画「君の名は。」を未鑑賞の人が地上波放送を見ない方がいい3つの理由」について書きます。
いいですか!未鑑賞の人は絶対に見ない方がいいですからね!

スポンサーリンク

公開時に見に行かなかった自分を後悔する

こんなにも面白い作品を劇場に観に行かなかった自分をものすごく後悔します。

僕もありますよ?
そんなに興味ない映画はレンタル待ち
普通です。
もちろん新作じゃなくて旧作になってから
分かりますよ。

だってローグワンがまさにそれだったんだもん!

【警告】最後のジェダイの前に絶対にローグワンだけは見てはいけない
スターウォーズ大好きなみなさんこんにちは!誰でもいいからスターウォーズの話が出来ればそれで満足な僕です。みなさんはスターウォーズの話って誰としてますか?普通にお友達としますよね?いいなぁ。かく言う僕は周りにスターウォーズファンが全然いません...

はっきり言わせてもらいます。

しばらく立ち直れないくらい後悔するよ!

「君の名は。」観ないでいたなら観ない方がいいです。
流行には左右されんぞってとこを頑固に貫き通したらいいと思います。
馬鹿にしてたら痛い目みますよ。

恋してなくても故意に恋を演出してしまう

2016年の夏以降
なんかやたらと周りに「付き合い始めた」って人増えた気がしませんでしたか?

映画「君の名は。」公開後にカップルになった人がものすごい数いる!

気がする。
うん。
気がね。うん。

「君の名は。」観た後の恋愛ボルテージの上がり方

本気でヤバイです!

100年の恋も冷めた人が10000年の恋に落ちるレベル!
恋してない自分なんかはじめから存在してなかったかのように!
前前前世から探してた君を探しに走り出したくなるって絶対!

大切な誰かと一緒に見たら間違いなくカップル成立する映画。
この映画一緒に見た後に告白したら100%OK
縁結びの神様が作ったのかってくらいの映画。
ちなみに僕は嫁と観に行って翌年結婚しました。

世界中が恋をしていた時にそっぽ向いてた人は、きっと恋愛に興味ないと思うんで観ない方がいいです。
あと「私もう恋なんてしない!」って言う人は絶対に観たらアカンで!

カットされた部分があってムカっとしてしまう

地上波ではノーカットで放送するかどうかがポイント。

っていうけど、元を知らなきゃっていうか何回も見直してる人しかカットされてる部分なんてわかんないって!
それでも誰もが分かるレベルで大事なカットがカットされてたらムカっとどころの騒ぎじゃないよね!

もし万が一、時間枠におさめるためのカットがあったりすると、ネット界隈は盛り上がってしまうわけですよ。
そういうのを見ても、地上波初放送が初視聴だと「え?なにそれ?」って完全に蚊帳の外ですよ。
挙句は、カットされた部分にムカっとしている人達を見て、一人でムカっとしている可哀想な人になっちゃいますよ!

テレビ朝日様!何卒ノーカットでお願いします!!!!

まーカットされたらDVD・Blu-rayを買ってしまえよって話ですね。
子どもじゃないんだからさ。

そんな僕。
発売日にBlu-ray予約して買ったのに1回しか見れてない!

これからBlu-ray買う時は、多分ずっとそう。
一回見るために買う。
しょうがないよね。
貧乏暇なしだよね。

そんなところにお金使ってるから貧乏なんだよね!

わー。

まとめ

絶対に観るなよ!

いかがでしたでしょうか?

学生時代、近所のレンタルビデオ屋で、地上波放送直後に同じタイトルをレンタルしてる人に出会った事があって、

この人何もったいないことしてんの?!

て思ってたんですが、今は少し分かります
でも今ならこう言いますね。

むしろレンタルじゃなくて買おうよ!

DVDもBlu-rayも昔のビデオやレーザーディスク(LD)に比べたら安くなりました。
映像もすごく綺麗になったしホントいい時代ですよ。

あ。
全然「君の名は。」の話になってないや。

映画「君の名は。」地上波初放送は2018年1月3日の午後9時からテレビ朝日系24局で!
初視聴の方はいろいろと覚悟して是非ご覧ください!

間違えた!絶対に観ないでください!

タイトルとURLをコピーしました