【Google】アナリティクスアカデミーを快適に受講する字幕設定

ブログ

Google Analytics・アナリティクスアカデミーに興味があるみなさんこんにちは!
先程Googleアナリティクス初心者向けコースを受講してみた僕です。

  • Google Analytics って難しそう
  • そもそも Google Analytics って何?
  • 美味しいの?
  • え?食べれるの?

そんな風に感じてる方多いんじゃないでしょうか?

Google Analytics は、導入のハードルは低いです。
ただ取得出来る情報が多いせいで、「なんだかよくわからない」「解析ツールの解析から必要」となってしまう初心者は結構います。

そういった方のために、Google Analytics を学ぶための何かとっかかりがあればいいなと思っていたところ、Googleが主催する「アナリティクスアカデミー」というオンライン講座を見つけました。
無料です。

そんなわけで今日は「Googleが主催するアナリティクスアカデミーについて」書きます。
Google Analytics について勉強したいけれど、どこから手をつけていいか分からないという方の参考になればうれしいです。

2018.6.21 追記
自分のアクセスを除外する方法について記事にしました。
アナリティクスアカデミーでも紹介している内容とプラグインを使う方法です。

【簡単】3分でアナリティクスから自分のアクセスを除く方法2つ
Google Analytics に苦手意識のあるみなさんこんにちは!社内で一番 Google Analytics に詳しい僕です。…。うちの会社がITに疎いってだけなんですけどね!さて。こんなことありませんか?サイトやブログを更新した日だ...
スポンサーリンク

Google Analytics って何?

Googleが提供するアクセス解析サービスです。
無料です。

「運営するサイトへのアクセスに関して、取れる情報は隅々まで取れるツール」

くらいに僕は認識しています。

アクセスした端末・時間・回数・場所といった基本的なものはもちろん、「取れる情報」という制限はありますが、そこそこ踏み込んだ情報まで取得出来てしまいます。
正直恐ろしいツールです。

ただ、使い方を理解しなければ、ただの数字の羅列以上の意味は持ちません

アナリティクスアカデミーって何?

Googleが主催する Google Analytics の使い方を学べる無料のオンライン講座です。
少なくとも「Google Analytics って何?美味しいの?」というレベルからは卒業出来ると思います。

実際にアナリティクスアカデミーを受講してみた

Enroll in Analytics Academy courses on Skillshop - Analytics Help
Learn how to get the most out of Google Analytics through free e-learning courses designed by Analytics experts. Analyti...

今回は「Googleアナリティクス初心者向けコース」を受講してみました。

Googleアナリティクス初心者向けコース

表示された画面の中から、「Googleアナリティクス初心者向けコース」を選びます。

登録

遷移先のページ、動画の右下の「登録」をクリックして簡単なアンケートに答えると受講開始です。

まずは字幕の設定

英語の動画

動画は英語です。
この時点でブラウザをそっと閉じようかと思いました。

ですが、便利なことにYouTubeには「字幕」機能がありますね!

字幕

YouTubeの画面右下の字幕ボタンを押しましょう。
これで日本語で解説が表示されま

ッ!!!

!?

白背景の動画に白文字&白バックとか意地悪されているとしかッ!

この時点でまたブラウザをそっと閉じようと思ったというか

閉じましたッ!

クソッ!

ですが、せっかくの学習意欲をイライラに変えられたままなのは更に腹立たしい!
こういう時は…

ググる!

ぬううう!弱者は…どこまでいっても弱者ッ!!!
はい。調べました。Googleで。

設定

YouTubeの画面右下の「設定」ボタンを押しましょう。

字幕

「字幕」を選択。

上へ

開かれたウィンドウをにスクロール。
「オプション」をクリック。

背景色

「背景色」をクリック。

黒

「黒」をクリック。

見やすい!

これでようやく学習が進められます

クソッ!

受講時間は約2時間程度

動画を見て学習する時と、デモアカウントを操作する時の二通りのパターンがあって、飽きが来ない作りです。
全部で4単元+それぞれの終了時にテストがあるので、理解度を確認しながら進められます。
アカウントの取り方から、設定方法まで詳しく解説(英語音声+字幕)されていますので、これから勉強される方にはなかなか良い教材です。

ただ、一気にやるには情報量が多い気がしますので、初心者の方がこの講座を事前知識なしで受講しようとする場合は、1単元1日1時間を目安にコツコツ進めるのが良いかもしれません。
僕は1.5時間程度で終了しましたが、3以降に紹介されている機能は使ったことがなかったこともあり、結構重かったです。
もともとPCの操作に慣れていたり、Google Analytics を利用している場合は、もう少し早く終わると思います。

テストで80%以上を取ると修了証明書

修了証明書

テストでトータル80%以上をとると修了証明書が発行されます。
どこで効果を発揮する証明書かは分かりませんが、有効期間は一年です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

「アナリティクスアカデミー」は、「Google Analytics に興味があるけれど、どこから始めたらいいか分からない」という方にオススメします。
受講開始時点ではいろいろイライラさせられましたが、字幕設定までがすんなり済めば良い教材です。

Google Analytics のレポートが読めるかどうかは、どこの職場でも通用するそれなりのスキルだとは思います。
文句をいろいろ書きましたが、Google Analytics を始めるとっかかりとしてはとても良い教材だと思いますので、興味がある方は受講してみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました