admin

楽天モバイル

【楽天モバイル】嫁のスマホをソフトバンクから切り替える【体験談】

楽天モバイルへの乗換を検討しているみなさんこんにちは!楽天モバイルへの変更手続きを開始しようとしている僕です。先日嫁がふと楽天モバイルへの変更のやり方教えてと言い出しました。そんなわけで、今日から不定期で「楽天モバイルへの変更手続きについて...
健康管理

【風邪】症状が出たら必ずお世話になってる必須アイテム8つ+α

風邪ひいてるみなさんこんにちは!現在風邪真っ最中の僕です。みなさんは風邪をひいた時ってどうやって治してますか?おかしいなと思ったらすぐに病院に行く人もいれば、気合で治す人もいるでしょう。僕の場合は、気合に頼っていた部分がかなり大きかったので...
ハロウィン

【名古屋・ハロウィンレポート2017】オアシス21が唯一の楽園!

明日のハロウィン本番を楽しみにしているみなさんこんにちは!今年で5回目のハロウィン仮装を一昨日終えた僕です。明日は職場でお菓子配って、帰ったら風呂入ってのんびり過ごすつもりです。ええ。うちのハロウィンはもう終わりました。そんなわけで今日は一...
ハロウィン

【名古屋・ハロウィンレポート2017】ドラえもんの仮装で参加!

ハロウィンの仮装を自作しているみなさんこんにちは!今年で5回目のハロウィン仮装を準備中の僕です。結局今週はなんだかんだとハロウィンの記事ばかりで更新してきました。【初級編】「初心者におすすめしたいハードルの低い仮装」【中級編】「中級者におす...
ハロウィン

【ハロウィン】仮装者を撮影したい方に絶対守って欲しい唯一のマナー

ハロウィンのパレードを仮装しないで見に行くみなさんこんにちは!今年で5回目のハロウィン仮装を準備中の僕です。ハロウィンパレードって見るだけでもっとても楽しいものですよね!昨日までは「仮装する側」の視点で書いてきましたが、今日は「仮装を見る側...
ハロウィン

【ハロウィン】仮装イベント上級者が絶対に守っている4つのマナー

今年で何度目かのハロウィン仮装になるみなさんこんにちは!今年で5回目のハロウィン仮装を準備中の僕です。何回もハロウィンに参加しているともっともっと仮装の高みを目指したい!なんて思っている方たちも結構いるんじゃないでしょうか?僕もそう思ってい...
ハロウィン

【ハロウィン】周りをアッと言わせる仮装テクを元演出家視点で解説

今年もハロウィン仮装を楽しもうと考えているみなさんこんにちは!今年で5回目のハロウィン仮装を準備中の僕です。今年も仮装を楽しもうと考えているみなさんは、今年は去年より目立ちたい!という気持ちだったりしませんか?ハロウィンに参加した人だけが体...
ハロウィン

【ハロウィン】オススメの簡単人気仮装を仮装歴5年の元役者が解説

今年のハロウィンで仮装デビューを考えているみなさんこんにちは!今年で5回目のハロウィン仮装を準備中の僕です。今年こそはハロウィンで仮装デビューすっぞー!という気持ちはあっても、なんやかんやで毎年見送っちゃってる方。未経験の方にとって仮装って...
ブログ

【運営】雑記ブログを1ヶ月続けて感じた5つのこと

雑記・趣味関連のブログの運営をしてたり興味があるみなさんこんにちは!先月9/20に勢いで始めた雑記ブログが1ヶ月続いた僕です。コツコツやるのは得意な方です。まだたったの1ヶ月ですけど、ちゃんと最初に決めた「平日更新・土日祝休み」を続けられた...
雑記

【電気ひざ掛け】とってもあったかくて省エネ【NA-052H】

電気ひざ掛けの購入を検討中のみなさまこんにちは!最近寒すぎてついにヒートテック着始めてしまった僕です。秋がどこかに吹き飛びましたね。12月中旬くらいの寒さとか言われてますよね?寒すぎます!そんな今朝、職場で電気ひざ掛けが支給されたんですよ!...
ブログ

【ヨメレバ・カエレバ】AmazonJSから乗り換えた唯一の理由

ヨメレバ・カエレバに興味をお持ちのみなさまこんにちは!本日からヨメレバ・カエレバを導入してみた僕です。どんなものかを簡単に説明しますと、「本や商品を個人のサイトで紹介するためのブログパーツ」です。本を紹介するのがヨメレバで、商品を紹介するの...
ブログ

【運営】四十過ぎたおっさんがこのBLOGの先に見ているもの

夢見がちな中年のみなさまこんにちは!四十過ぎてからの人生大逆転を常に夢見てる夢見がちオブ夢見がちな僕です。四十歳を過ぎたらもう人生折り返し。やんちゃだった人もそれなりに落ち着いて、社会的な地位も収入もそれなりに落ち着いてていい年齢ですよね。...
スポンサーリンク